こんにちは。しろう(@ryman_shocking)です。
平凡なサラリーマンが成長していく過程を記したブログ「リーマンショッキング」へようこそ。
※本ブログではGoogle AdSenseやアフィリエイト広告を掲載しています。
カンタンに自己紹介。
☑️ AFP(日本FP協会認定)
☑️ 2級ファイナンシャル•プランニング技能士
☑️ 3級知的財産管理技能士
☑️ 広告代理店に務めるサラリーマン
☑️ 前職は一部上場の不動産会社で管理職
☑️ 学生時代は野球一筋スポーツマン
☑️ 投資、自己投資、節約、節制に邁進中
この記事ではFP3級と2級を受験し、合格した私が体験したFP試験日当日の持ち物や注意点についてまとめました。
ぜひ参考にしてください。
それでは参りましょう。
FP試験当日の注意点
せっかく勉強したのに当日その力を発揮できなければもったいない。
忘れ物や寝坊はもちろん、その他にも注意することがたくさんあるのでご参考まで。
FP試験当日の持ち物(忘れ物には注意。)
日本FP協会主催の試験の場合は顔写真付きの身分証明書を持っていけば受験票に写真を貼る必要がありません。
試験会場によっては時計が見えにくい場所にあったりするかもしれませんので腕時計も持っていきましょう。
当然、試験中にスマホなんてみられません。
FP2級の試験はとくに時間に余裕がありません。
明日のFP試験用に
— リーマンしろう@平凡なサラリーマン自立に向けて挑戦中。 (@ryman_shocking) September 12, 2020
100均で時計買った。
100均なんでもあるな👍#FP2級#FPなかーま pic.twitter.com/W8lDrFP9KW
電卓は簡素すぎると計算ミスに直結します。
かといって金利電卓のような高性能過ぎる電卓は持ち込み不可となっています。
間をとったおすすめの電卓はコチラ
FP試験当日の会場付近はものすごく混む
当日会場となるのは大学や専門学校、その他公共施設かと思われます。
FP試験を受ける人だけでもかなりの人数がいるのに加え、他の資格試験も実施されている場合があり、会場付近はもちろん、最寄駅もめちゃくちゃ混雑します。
文房具やドリンク、ランチなどを
「会場付近のコンビニで買えばいいやー。」
なんて考えていると痛い目を見るのでご注意ください。
なるべく公共交通機関で行くのがベストなのはもちろんですが、やむなく車で行くかたは渋滞や近隣の駐車場の情報も事前に調べておくべし。
また電車で行くときも「交通系ICカード」のチャージ機に長蛇の列ができるので事前にチャージなど済ませておくか、スマホアプリをインストールしておきましょう。
事前の準備が大切です。
FP試験会場に食事をする場所がないかも
FP試験が2級も3級も10時から12時まで学科試験を行い、その後お昼を挟んで13時30分から実技試験が始まります。
試験会場内に食堂など無いところが大半だと思われます。また会場付近の飲食店は混むし時間も無いのでランチは持参しましょう。
試験会場の教室などは学科試験が終わると退出させられることも多く、外のベンチなどに座って食べることも想定し、おにぎりやサンドウィッチなど食べやすいものを持参しましょう。
買って行く場合は会場付近のコンビニは売り切れ続出のはずなので、自宅の近くで買っていきましょう。
試験問題の適切と不適切のミス注意
過去問を解いてると
— リーマンしろう@平凡なサラリーマン自立に向けて挑戦中。 (@ryman_shocking) September 8, 2020
必ず1問は『適切』と『不適切』を
間違えてしまう私の脳みそは
間違いなく『不適切』です。🤯
現場からは以上です。#FP2級 #FPなかーま pic.twitter.com/gfNzWX4yer
意外と多いこのケアレスミス。
せっかく問題の意図がわかっているのに点数を落とすともったい無いのでよーく問題を読みましょう。
問題文の適切と不適切の場所にしるしをつけるといいですよ。
実技試験の解答用紙への単位の書き間違いに注意
学科試験の選択式と違い実技試験は記述式です。
100万円と書くのか1,000,000円と書くのか、問題文や回答用紙に記載されている単位をよく確認してください。
すでに回答用紙に単位が書いてあるのに重複して書かないようにも注意してください。
前日勉強しすぎて寝坊に注意
一夜漬けではどうにもなりません。
前日は早く寝て試験当日に備えましょう。
自己採点用と確認用に試験問題に回答を記入
当日の夕方にはFP協会の公式サイトに回答が掲載されますので問題文に回答を記入しておきましょう。
回答用紙は当然回収されちゃいますからね
またケアレスミスが無いか復習にもなりますので時間が許される限り見返しましょう。
まとめ:忘れ物、寝坊、混雑、食事、記入ミスに注意。
せっかく必死に勉強してもそのパフォーマンスが発揮できなければ意味がありません。
上記に注意して無事合格を勝ち取ってください。
あなたの合格を心から祈っています。
以上、FP試験当日持ち物と注意点でした。
この記事があなたのお役に立てますように。
コメント