30代サラリーマンの資産運用実績公開|2020年12月

30代サラリーマンの資産運用実績公開|2020年12月 投資

こんにちは。しろう(@ryman_shocking)です。
平凡なサラリーマンが成長していく過程を記したブログ「リーマンショッキング」へようこそ。

※本ブログではGoogle AdSenseやアフィリエイト広告を掲載しています。

しろう
しろう

まずはカンタンに自己紹介

☑️ AFP(日本FP協会認定)
☑️ 2級ファイナンシャル•プランニング技能士
☑️ 3級知的財産管理技能士
☑️ 広告代理店に務めるサラリーマン
☑️ 前職は一部上場の不動産会社で管理職
☑️ 学生時代は野球一筋スポーツマン
☑️ 投資、自己投資、節約、節制に邁進中

令和になってから資産運用を開始した平凡なサラリーマンです。

この記事では資産運用状況をまとめてお伝えしたいと思います。

資産運用したことない人にお伝えしたいこと
  • 投資をするとお金の価値観が変わります。
  • インデックス投資がおすすめです。
  • つみたてNISAから検討してみましょう。
  • 節約→投資のサイクルで資産を形成。
  • 証券口座はネット証券で。

それではさっそくまいりましょう。

スポンサーリンク

30代サラリーマンの資産運用実績|つみたてNISA|SBI証券

30代サラリーマンの資産運用実績|つみたてNISA|SBI証券
※SBI証券のつみたてNISA口座管理画面
しろう
しろう

つみたてNISAの年間非課税枠40万円をキッチリ使い切ることができました。

NISA口座ではこの運用益に対し税金がかからないのが特徴。

※通常は20.315%取られちゃいます。

30代サラリーマンの資産運用実績|iDeCo(個人型確定拠出年金)|SBI証券

30代サラリーマンの資産運用実績|iDeCo(個人型確定拠出年金)|SBI証券
※SBIベネフィットシステムズ管理画面
しろう
しろう

iDeCoで運用している資産は60歳まで引き出せません。会社員である私は第2号被保険者なので月額23,000円が掛け金の上限となります。

掛けたお金の分は全額所得控除が受けられ運用益もNISA同様非課税です。

資金拘束力は強いけど、その分受けられる恩恵も大きいのが特徴です。

30代サラリーマンの資産運用実績|ネオモバ(国内株式)

30代サラリーマンの資産運用実績|ネオモバ(国内株式)
※マネーフォワードME管理画面
しろう
しろう

ネオモバはTポイントも使って投資ができて1株から買えるのも魅力です。

手数料は月額220円(税込)だけど毎月200円分のTポイントがもらえます。

TポイントがもらえるクレジットカードのYahoo! JAPANカードと相性がいいですね。

30代サラリーマンの資産運用実績|米国高配当株

30代サラリーマンの資産運用実績|米国高配当株
※マネーフォワードME管理画面
※SBI証券外国株式管理画面
※SBI証券外国株式管理画面
しろう
しろう

米国株は配当金が魅力。

※SBI証券外貨入出金明細
※SBI証券外貨入出金明細

この配当金を再投資することで複利のチカラが働きます。

30代サラリーマンの資産運用実績|WealthNavi( ロボアド投資 )

※WealthNavi管理画面
※WealthNaviのポートフォリオ
しろう
しろう

2021年からWealthNaviがNISAに対応するようです。

手数料が1%とちと高いのネックですが、それを上回るパフォーマンスを記録し続けているのはさすがです。

30代サラリーマンの資産運用実績|LINE証券|楽天証券|CONNECT証券|SBI証券積立FX

LINE証券

※LINE証券管理画面
しろう
しろう

LINE証券は新規口座開設キャンペーンでタダでもらった3株分だけ持ってます。

\LINE証券は株がもらえる/

LINE証券口座開設

楽天証券

※楽天証券管理画面

しろう
しろう

楽天証券は楽天市場のSPU(スーパーポイントアップ)のために毎月500円分のポイントを投資しています。

※楽天市場ログイン画面

CONNECT証券

CONNECT証券
※CONNECTアプリ管理画面
しろう
しろう

キャンペーンのクジでもらった株式だけ保有。

SBI証券積立FX

SBI証券積立FX
※SBI証券積立FX管理画面
しろう
しろう

毎月3,000円分を米ドルに積み立ててます。

まとめ:投資額約185万円に対し、運用収益率約10%で推移。

投資額評価額評価損益利回り
つみたてNISA564,000円646,538円+82,518円+14.63%
iDeCo326,000円365,724円+39,724円+12.2%
ネオモバ224,782円246,676円+21,894円+9.74%
米国株291,943円295,800円38571.3
WealthNavi386,628円441,023円+54,395円+14.7%
LINE証券※もらったので0円2,017円+2,017円
楽天証券6,000円6,535円+535円+8.18%
CONNECT証券※もらったので0円2,668円+2,668円
積立FX50,183円48,806円−1,378円−2.74%
合計1,849,536円2,055,787円206,251円+10.03%

運用収益率10%超えはすごいですね。

銀行の預金金利(0.01%)から考えると1000倍以上の利回りです。

先のことは誰にもわかりませんが今後もコツコツ投資を継続していきます。

この記事があなたの参考になりますように。

✔︎資産運用はコツコツと気長に。
✔︎手数料は抑えよう。
✔︎リスクを抑えて挑戦してみよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました